根元・中間・毛先それぞれに、カラー剤の塗布量・過酸化水素濃度を微調整して塗ります。丁寧に塗布していきます。カラーパネルを使いながら、それぞれのパーソナルなカラーを提案しています。お仕事や学校等のことも考えて提案をさせてください。デザインカラーもおまかせください。持ちの良さがよいリタッチグラデーションカラー。アルミのホイルを使って、デザインの幅を出す、パネルカラーもお勧めです。薬剤はオリジナルトリートメントを配合し毛髪を保護、薬の強さも変え、ダメージに対応していきます。安全も考えて地肌付近を染める場合もしっかりと保護剤でプロテクトしていきます。グレイカラーは顔まわりにシミができないようにクリームで対処いたします。炭酸シャンプーで嫌な臭いにもきっちり消します。